スナイデル(SNIDEL)の2021年福袋の時期がいよいよ間近に迫ってきましたね♪
シンプルで大人可愛い世界観が人気のブランド・スナイデル。当然ながら福袋も毎年人気となっています。
この記事ではスナイデルの2021年の福袋の中身ネタバレと予約の方法や開始日・発売日についてご紹介します!
2020年以前の歴代福袋のネタバレも画像で紹介していますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪
Contents
【2021】スナイデル(SNIDEL)福袋の中身をネタバレ!値段やサイズも
現時点では2021年の福袋はまだ販売されていませんが、過去の福袋や例年の特徴なども紹介しますので、購入の際の参考にされてください。
2021年の福袋も販売されましたら中身をネタバレ公開していきます。
✔️例年のスナイデルの福袋の特徴
- 商品数は4〜6点
- フリーサイズ
- コート、カーディガン、トップス、ワンピース、スカート、マフラーなど
- 価格は10,000(税抜き)
福袋の中身は毎年10,000(税抜き)で4〜6点の商品が入っていることが多く、直近の2019、2018年にはスカートが2年連続で入っていたという声も見られました。
また2019年からは福袋に入っている商品数が4点から6点に増えており、2021年の福袋もこの傾向になることが予想されますね♪
それでは実際にSNSの投稿より、スナイデルの歴代福袋の中身のネタバレを画像付きで見ていきましょう!
【2020〜】スナイデル(SNIDEL)の福袋の中身ネタバレ
スナイデルの福袋、今年は結構当たりじゃない!?❣️
こういうシンプルで可愛いの期待してたから嬉しい😂💕
ここ1ヶ月で服とバッグ買って5.6万飛んだから荒野せっかく良いガチャっぽいのに回せないわ、、#snidel#スナイデル pic.twitter.com/VDQfQ4T6bC
— あぼてゃん (@nmp_avo) January 3, 2020
snidelの福袋。少数精鋭、生地もしっかりしてるし、デザインもかわいい!!#snidel #スナイデル #ネタバレ #福袋2020 pic.twitter.com/d21y7dOg0w
— ゆきんこぎんこー (@YUKINCO_GINCO) January 2, 2020
✔️2020年の福袋の中身
・コート
・トップス×2
・花柄ワンピース
・ファーマフラー
合計:6点
値段:10,000(税込)
コートだけでも3万円くらいの価値があると考えるとかなりお得でしかないですね♪
2020年は間違いなく当たりの年だったはず!
【2019年】スナイデル(SNIDEL)の福袋の中身ネタバレ
福袋①
福袋で洋服バージョンを買うのはかなり勇気がいるけど、今年のスナイデルの福袋はラベンダーのノーカラーコートやチェックのペンシルスカート フワフワのファーなど可愛い色合いとコーディネートの6点で1万円でした🎶
去年の福袋は正直うーん💧だったけど今年は断然かわいい💗#snidel福袋 pic.twitter.com/KkOvVoGbOp
— ゆゆゆ♡ (@nen_br) January 3, 2019
✔️2019年の福袋の中身
・ノーカラーコート
・ペンシルスカート
・ファーマフラー
・ワンピース
・トップス×2
合計:6点
【2018年】スナイデル(SNIDEL)の福袋の中身ネタバレ
スナイデルの福袋届いて中身わりとよくてイェーイってなってるけどほんとにジェラピケの欲しいからメルカリで割高で落とそうか迷ってるいま pic.twitter.com/YbqEz8pJVy
— しおりさん (@shiorisan0907) January 4, 2018
続けてスナイデルの福袋も。これもネタバレ見たままの内容だった。私はMIX柄というのを注文したけど、柄はこれ以外あるの?
ベージュのコート・グレーのタートルニットトップス・ツイード風ブラウンカラーのタイトスカート・ベージュのニットワンピの4点。
コートが黒だったらまだ良かったかな。 pic.twitter.com/RgDjNyeiE8— ki (@karkijiyyy) January 3, 2018
戦利品③スナイデル福袋
ベージュ?白?ニットワンピース、グレーニット、スカート、白コート。届くまでに鬱!鬱!と聞いてけど、そんなに悪くない。丈は膝上だけど、すごい短い訳でないので良き。#スナイデル福袋 pic.twitter.com/ZrQhuw4Dee— トキワ(婚活アカウント) (@tokiwa_konka2) January 2, 2018
✔️2018年の福袋の中身
・ベージュのコート
・グレーのタートルニット
・タイトスカート
・ニットワンピース
合計4点
【2021】スナイデル(SNIDEL)福袋の予約の開始日はいつから?店舗での購入方法も
スナイデルの福袋の発売日は現時点では公表されていません。(10月現在)
ただ例年通りであれば12月の上旬あたりからネット予約が開始されるはずです。
参考として去年の予約開始日とオンラインショップを紹介しますね♪(店舗名をクリックするとサイトに移動します。)
12月3日お昼の12時〜
12月4日お昼の12時〜
- 楽天市場▶︎
- スナイデル(ファッションウォーカー)▶︎
- スナイデル(楽天ファッション)▶︎
- アイルミネ▶︎
- スナイデル(マガシーク)▶︎
- Amazon▶︎
- 阪急阪神百貨店(HANKYUE-STORES)▶︎
12月4日お昼の15時〜
12月8日夜中の24時〜
予約するときのチェックポイント
公式サイトはアクセスが集中しやすくなるので、他の大手ショッピングサイトだとすんなり予約できたりと穴場だったりします。
予約は始まったらすぐさま買い物かごにポチッと入れておきましょう!
(福袋は年に一度のビッグイベントなので、日本中からスナイデルファン〜福袋ファンまで一気に殺到するので、迷っている間に買えなくなることも…。)
その上で、以下のような手順であらかじめスタンバッておくことをオススメします♪
- ポイント①会員登録をしておく予約をする際には会員登録が必要となりますので、あらかじめ登録しておくようにしておきましょう。
予約開始の当日には回線が重くなり、登録にもたついて予約に出遅れないように注意です!メルマガがあれば登録しておくと、先行予約などの情報もあるかもしれませんので、登録して情報をチェックしておくと良いですよ♪
- ポイント②回線が良い環境で予約をスムーズにするためにWiFi環境が良い場所を探しておきましょう!予約当日はサイトにアクセスする人がかなり多いので、動作が重くなります。通信速度でもライバル達より一歩抜きんでましょう!笑
こちらのサイトを使うと現在の通信速度がわかるのでご活用ください!(無料ですよ)
通信速度の目安はこんな感じです。ショッピングサイトは画像が多くなるのでデータの通信量が多くなる分回線速度が10Mbs程度はあることが望ましいですね。
✔️通信速度の目安
- メールやSNSのメッセージ受信:128Kbps〜1Mbps
- WebサイトやSNSの閲覧:1Mbps〜10Mbps (ココが目安)
- ユーチューブなどの動画再生: 3Mbps〜25Mbps
- オンラインゲーム:30Mbps〜100Mbps
- メールやSNSのメッセージ受信:128Kbps〜1Mbps
- ポイント③オンラインショップを複数チェック公式サイトは言わずもがな。
1つのオンラインショップの予約が埋まっても他のサイトでは予約可能な場合があるので、全てチェックして置くと良いですよ♪
自分の中で見ていくサイトの順番を決めておき、予約当日には迷わずに狙っていけるようにしておきましょう!
スナイデル(SNIDEL)福袋を実店舗で購入するには?
全国に販売店があるスナイデルですが、路面店からアウトレットなどのショッピングモールまで広く展開しています。
実店舗で福袋の販売をしているところもあるので、以下のリンクよりお近くの店舗を確認してきましょう!
また購入場所だけではなく、以下の点についても直接確認してみるのも良いかもしれません。
- 予約可能か
- 日程(日にち、時間など)
- 販売個数
まだ福袋の販売に関しては未定だったり、詳細は伝えられない可能性もありますので迷惑にならない程度に聞いておくと良いですね。
【2021】スナイデル(SNIDEL)福袋の中身ネタバレ予約方法まとめ
スナイデルの福袋は毎年人気なので、実店舗でなくネット予約できるのは嬉しいですよね♪
直接お店に行く楽しみもありますが、単純に福袋をゲットしたい!という人はぜひネット予約しておきましょう!
特に今年は新型コロナの不安もあるので、毎年”密”になる実店舗での販売は心配もありますからね…。
2021年の福袋もしっかりゲットして良いスタートをきりましょう♪